本文までスキップする

エアコンの「サブスク」

こんにちは。

富士エンジニアリング株式会社の椎根です。

 

弊社ではエアコンの「サブスクリプション事業」を行なっています。

サブスクリプション?リースとの違いは?

そういった質問が弊社のお客様からも頂くので、今回ご説明したいと思います。

 

昨今、電気代の高騰などで、お困りのお客様や、修理代が嵩んできて更新を考えているお客様から

電気代が高いから、省エネ性の高いエアコンを入換えたいけど、何十万、何百万もかかる

イニシャルコストが掛かって大変だ。

イニシャルコストを抑えるのに、銀行のリース契約をしたんだが、修理はリースに含まれていない

そんな声を受けてできた商品です。

 

下の写真を見て頂きたいと思います。(弊社パンフレット抜粋)

 

 

通常は導入時が大きくコストが掛かって、その後、エアコンの洗浄などで、3年、5年、9年とコストが掛かってきます(ちなみに、エアコンの洗浄を全くしない場合、洗浄した場合と比較すると、電気代が約20%も違いが出てきます。)

10年ぐらいすると、少しづつ、エアコンの修理が出始めるような流れが一般的です。(統計データですと、最初の故障が8年〜10年ぐらいがもっとも多くなります。)

ですが、3年や5年で急な故障が起きてしまった場合、どうでしょう?

また、導入時のイニシャルコストは、かなりの負担となります。

 

では、弊社のサブスクリプションを導入するとこんな風になります。

定額制のため、コストの平準化が可能になります。

そのため、経営の安定化や、費用の見える化、また固定資産税なども気にすることがありません。

リースと違い、万が一の故障の際も、修理も含んでいるため、突然の出費も安心です。

 

実は、このサービスができた背景には、エアコン業者のほとんどが、自社で修理ができず、他社に修理をお願いするのが、一般的です。

ですが、弊社では、エアコン修理が自社で可能なため、こういった「サブスクリプションサービス」が可能になったんです。

 

エアコンの「サブスク」で最新の省エネエアコンを導入することで、物価高騰の波を乗り越えてはいかがでしょうか?

 

ではまた。