本文までスキップする
Blog

スタッフ一覧

冬のエアコンの使い方シリーズ 第3弾 テーマは「自動掃除機能の落とし穴」とメンテナンス

こんにちは。富士エンジニアリング(株)の椎根です。 今回のテーマは「自動掃除機能の落とし穴」とメンテナンスになります。 大掃除の時期になり、エアコンのフィルター掃除をする機会もあると思いますが、うちは「自動掃除機能付き」だから大丈夫!! なんて方!! 落とし穴があります!! 自動掃除機能付...

冬のエアコンの使い方 シリーズ 第一弾 テーマ 湿度

こんにちは。富士エンジニアリング(株)の椎根です。 寒くなってきましたね。 郡山では雪がチラつく日も出てきました。 今回からシリーズとして、「冬のエアコンの使い方」と題してシリーズでいこうかと思います。 今回のテーマは「湿度」 「エアコンの暖房は寒い」「乾燥する」「電気代が高い」 これら...

原油・物価高騰に対応した高効率化等促進事業補助金

こんにちは。 富士エンジニアリング株式会社の椎根です。本日は補助金のご紹介。 タイトルにあります、 「原油・物価高騰に対応した高効率化等促進事業補助金」 こちらが、業務用エアコン等で使えます。 補助率も2/3と高いため、かなり良い補助金でした。 1次はすでに締め切ってしまいましたが、どう...

エコキュートをご使用の皆さん。電気代が安くなるかもしれません。

こんにちは。富士エンジニアリング(株)の椎根です。 皆さん。電気代が高くなった。 11月からグッと上がるよ。 なんてニュースで聞きますよね。 今回はそんな皆様にお役だち情報。 最近では、エコキュート導入している方が多くなってきたと思いますが、家庭の電気代で一番の電気消費量が、エコキュー...